一位窯

マグカップ | 一位窯

一位窯

一位窯

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 酒器
      • 徳利
      • ぐい吞み
      • 高杯
      • 酒器
    • カップ
      • コーヒー碗
      • マグカップ
      • フリーカップ
      • スープ碗
    • 碗
      • 飯碗
      • デザート碗
    • 皿
      • 豆皿
      • 小皿
      • 平皿
      • 銘々皿
      • 長皿
    • 鉢
      • 小鉢
      • 深鉢(どんぶり)
      • 菓子鉢
      • 深鉢
      • 丸平鉢
      • 平鉢
    • 茶器
      • 湯吞
      • 煎茶碗
      • 急須
    • その他
      • はしおき
      • 蓋物
      • 花生け、花瓶
      • 福袋
      • 蕎麦猪口
  • BLOG
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • ログイン
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

一位窯

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 酒器
      • 徳利
      • ぐい吞み
      • 高杯
      • 酒器
    • カップ
      • コーヒー碗
      • マグカップ
      • フリーカップ
      • スープ碗
    • 碗
      • 飯碗
      • デザート碗
    • 皿
      • 豆皿
      • 小皿
      • 平皿
      • 銘々皿
      • 長皿
    • 鉢
      • 小鉢
      • 深鉢(どんぶり)
      • 菓子鉢
      • 深鉢
      • 丸平鉢
      • 平鉢
    • 茶器
      • 湯吞
      • 煎茶碗
      • 急須
    • その他
      • はしおき
      • 蓋物
      • 花生け、花瓶
      • 福袋
      • 蕎麦猪口
  • BLOG
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • ログイン
  • HOME
  • カップ
  • マグカップ
CATEGORY
  • 酒器
    • 徳利
    • ぐい吞み
    • 高杯
    • 酒器
  • カップ
    • コーヒー碗
    • マグカップ
    • フリーカップ
    • スープ碗
  • 碗
    • 飯碗
    • デザート碗
  • 皿
    • 豆皿
    • 小皿
    • 平皿
    • 銘々皿
    • 長皿
  • 鉢
    • 小鉢
    • 深鉢(どんぶり)
    • 菓子鉢
    • 深鉢
    • 丸平鉢
    • 平鉢
  • 茶器
    • 湯吞
    • 煎茶碗
    • 急須
  • その他
    • はしおき
    • 蓋物
    • 花生け、花瓶
    • 福袋
    • 蕎麦猪口
  • 野ぶどう文マグカップ  釉裏紅 面取

    ¥8,800

    SOLD OUT

    面取りをほどこしたフォルムが特徴のマグカップです。 面取とは、厚めにろくろを引いて柔らかいうちに 糸で側面を切り落とす手法です。 側面にいくつか平らな面があらわれますので 丸くろくろをひいた物とは違った風合いがあります。 山や野原で目にする野ぶどう。 蔓や葉の形、小さいけれどもきれいな青や紫の実が特徴的で 美しいのでそれを描きました。 朝食時やランチタイム、ティータイムなど 毎日活躍してくれるマグカップです。 〈サイズ〉 径 8㎝  高さ 9.5㎝ 〈容量〉  八分目で 約160ml ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 実店舗での販売もしておりますので、 在庫がなくなる場合がございます。 予めご了承ください。

  • あじさい文マグカップ   白マット釉 面取

    ¥8,800

    面取をほどこしたマグカップです。 面取とは、厚めにろくろを引いて柔らかなうちに 糸で側面を切り落とす手法です。 側面にいくつか平らな面があらわれますので(このマグカップは7面) 丸くろくろをひいた物とは違った風合いがあります。 雨で湿った空気の中、工房の裏庭で花を咲かせるガクアジサイを 白マットと銅呉須で描きました。 カフェラテやコーヒーをはじめ、ミルクなどがたっぷりと 入ります。毎日使いたくなるマグカップです。 〈サイズ〉 口径 8.5㎝   高さ 9,5㎝         〈容量〉  八分目で 約160ml ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 実店舗での販売もしておりますので、 在庫がなくなる場合がございます。 予めご了承ください。 

  • 椿文マグカップ  釉裏紅 面取 

    ¥8,800

    面取りをほどこしたフォルムが特徴のマグカップです。 面取とは、厚めにろくろを引いて柔らかいうちに 糸で側面を切り落とす手法です。 側面にいくつか平らな面があらわれますので 丸くろくろをひいた物とは違った風合いがあります。 嬉野の山で時折見かける藪椿の鮮烈な赤を 釉裏紅で表現しました。 朝食時やランチタイム、ティータイムなど 毎日活躍してくれるマグカップです。 〈サイズ〉 径 8㎝  高さ 9.5㎝ 〈容量〉  八分目で 約160ml ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 実店舗での販売もしておりますので、 在庫がなくなる場合がございます。 予めご了承ください。

  • あざみ文マグカップ   釉裏紅 面取

    ¥8,800

    面取をほどこしたマグカップです。 面取とは、厚めにろくろを引いて柔らかいうちに 糸で側面を切り落とす手法です。 側面にいくつか平らな面があらわれますので 丸くろくろをひいた物とは違った風合いがあります。 嬉野の草原に咲くアザミは、古くから馴染みのある草花です。 赤紫の可愛らしい花やフワッとした綿毛と ギザギザで鋭いとげのある緑の葉が面白く いろいろな器に描いています。 カフェラテやコーヒーをはじめ、ミルクなどがたっぷりと 入ります。毎日使いたくなるマグカップです。 〈サイズ〉 口径 8.5㎝   高さ 9,5㎝         〈容量〉  八分目で 約160ml ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 実店舗での販売もしておりますので、 在庫がなくなる場合がございます。 予めご了承ください。 

  • どくだみ文マグカップ 面取 釉裏紅

    ¥8,800

    面取りをほどこした形が特徴のマグカップです。 面取とは、厚めにろくろを引いて柔らかいうちに 糸で側面を切り落とす手法です。 側面にいくつか平らな面があらわれますので 丸くろくろをひいた物とは違った風合いがあります。 一位窯の庭の片隅で見かけるどくだみ。 可憐な白い十字の花とはっきりとした葉の様子が 好きで、いろいろな器に描いています。 朝食時やランチタイム、ティータイムなど 毎日活躍してくれるマグカップです。 〈サイズ〉 径 8㎝  高さ 9.5㎝ 〈容量〉 八分目で 約160ml ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 予めご了承ください。 

  • 四つ花文マグカップ  釉裏紅、面取

    ¥8,800

    面取りをほどこした形が特徴のマグカップです。 面取とは、厚めにろくろを引いて柔らかいうちに 糸で側面を切り落とす手法です。 側面にいくつか平らな面があらわれますので 丸くろくろをひいた物とは違った風合いがあります。 デザインした文様をリズムよくならべることにより 花が可憐に楽しく咲く様子を釉裏紅で描いています。 釉裏紅の色合いの変化を楽しめる一作です。 朝食時やランチタイム、ティータイムなど 毎日活躍してくれるマグカップです。 〈サイズ〉 径 8㎝  高さ 9.5㎝ 〈容量〉 八分目で 約160ml ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 予めご了承ください。

Instagram
Facebook
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© 一位窯

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • カップ
  • マグカップ
  • 酒器
    • 徳利
    • ぐい吞み
    • 高杯
    • 酒器
  • カップ
    • コーヒー碗
    • マグカップ
    • フリーカップ
    • スープ碗
  • 碗
    • 飯碗
    • デザート碗
  • 皿
    • 豆皿
    • 小皿
    • 平皿
    • 銘々皿
    • 長皿
  • 鉢
    • 小鉢
    • 深鉢(どんぶり)
    • 菓子鉢
    • 深鉢
    • 丸平鉢
    • 平鉢
  • 茶器
    • 湯吞
    • 煎茶碗
    • 急須
  • その他
    • はしおき
    • 蓋物
    • 花生け、花瓶
    • 福袋
    • 蕎麦猪口