一位窯

皿 | 一位窯

一位窯

一位窯

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 酒器
      • 徳利
      • ぐい吞み
      • 高杯
      • 酒器
    • カップ
      • コーヒー碗
      • マグカップ
      • フリーカップ
      • スープ碗
    • 碗
      • 飯碗
      • デザート碗
    • 皿
      • 豆皿
      • 小皿
      • 平皿
      • 銘々皿
      • 長皿
    • 鉢
      • 小鉢
      • 深鉢(どんぶり)
      • 菓子鉢
      • 深鉢
      • 丸平鉢
      • 平鉢
    • 茶器
      • 湯吞
      • 煎茶碗
      • 急須
    • その他
      • はしおき
      • 蓋物
      • 花生け、花瓶
      • 福袋
      • 蕎麦猪口
  • BLOG
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • ログイン
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

一位窯

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 酒器
      • 徳利
      • ぐい吞み
      • 高杯
      • 酒器
    • カップ
      • コーヒー碗
      • マグカップ
      • フリーカップ
      • スープ碗
    • 碗
      • 飯碗
      • デザート碗
    • 皿
      • 豆皿
      • 小皿
      • 平皿
      • 銘々皿
      • 長皿
    • 鉢
      • 小鉢
      • 深鉢(どんぶり)
      • 菓子鉢
      • 深鉢
      • 丸平鉢
      • 平鉢
    • 茶器
      • 湯吞
      • 煎茶碗
      • 急須
    • その他
      • はしおき
      • 蓋物
      • 花生け、花瓶
      • 福袋
      • 蕎麦猪口
  • BLOG
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • ログイン
  • HOME
  • 皿
CATEGORY
  • 酒器
    • 徳利
    • ぐい吞み
    • 高杯
    • 酒器
  • カップ
    • コーヒー碗
    • マグカップ
    • フリーカップ
    • スープ碗
  • 碗
    • 飯碗
    • デザート碗
  • 皿
    • 豆皿
    • 小皿
    • 平皿
    • 銘々皿
    • 長皿
  • 鉢
    • 小鉢
    • 深鉢(どんぶり)
    • 菓子鉢
    • 深鉢
    • 丸平鉢
    • 平鉢
  • 茶器
    • 湯吞
    • 煎茶碗
    • 急須
  • その他
    • はしおき
    • 蓋物
    • 花生け、花瓶
    • 福袋
    • 蕎麦猪口
  • 花小紋豆皿   釉裏紅、呉須

    ¥2,750

    縁取のしてある豆小皿です。 釉裏紅の紅色と呉須で小紋柄を描いています 深さのある豆皿なので、いろいろな使い方ができます。 〈サイズ〉      径 8㎝  高さ 3.2㎝  ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 予めご了承ください。 

  • どくだみ文豆小皿  釉裏紅

    ¥2,750

    縁取りのある豆皿です。 庭の片隅でみかけるドクダミですが、よく見ると 白く可憐な花と対照的にしっかりとした葉の コントラストがとても印象に残ります。 それを白いマットの絵具と釉裏紅で表現しました。 深さのある豆皿なので、いろいろな使い方ができます。 〈サイズ〉       径 8㎝  高さ 3.2㎝  ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 予めご了承ください。

  • やまぼうし文六角平皿(特大) その2 釉裏紅、たたき

    ¥15,400

    新しくヤマボウシ(山法師)をモチーフにした たたき作りの六角の平皿です。 たたき作りとは、ろくろで引いて成型するのではなく 土を薄く平らにのばして、型にかぶせて たたいて成型したものです。 底が平らにできあがります。 大きめの平皿ですので、お魚料理やお肉料理の盛り付け皿としても、 また、オードブルなどをのせるのにも使える平皿です。 〈サイズ〉 縦 22㎝  横 26㎝  高さ 2.7㎝  ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 実店舗での販売もしておりますので、 在庫がなくなる場合がございます。 予めご了承ください。  

  • やまぼうし文楕円皿 その1  釉裏紅、たたき

    ¥12,100

    やまぼうし(山法師)を新しくモチーフにした たたき作りの楕円の平皿です。 たたき作りとは、ろくろで引いて成型するのではなく 土を薄く平らにのばして、型にかぶせて たたいて成型したものです。 底が平らにできあがります。 初夏の山中で静かな花を咲かせるヤマボウシの白を主題に作りました。 楕円の形が使いやすく、お魚料理やお肉料理の盛り付け皿としても、 また、パスタやパン皿としても使いやすい平皿です。 〈サイズ〉 縦 19.5㎝  横 23㎝  高さ 2.5㎝  ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 実店舗での販売もしておりますので、 在庫がなくなる場合がございます。 予めご了承ください。  

  • やまぼうし文楕円皿 その2  釉裏紅、たたき

    ¥12,100

    やまぼうし(山法師)を新しくモチーフにした たたき作りの楕円の平皿です。 たたき作りとは、ろくろで引いて成型するのではなく 土を薄く平らにのばして、型にかぶせて たたいて成型したものです。 底が平らにできあがります。 楕円の形が使いやすく、お魚料理やお肉料理の盛り付け皿としても、 また、パスタやパン皿としても使いやすい平皿です。 〈サイズ〉 縦 19.5㎝  横 23㎝  高さ 2.5㎝  ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 実店舗での販売もしておりますので、 在庫がなくなる場合がございます。 予めご了承ください。  

  • やまぼうし文リム平皿(大)  白マット釉

    ¥12,100

    リム(縁)のある大振りの平皿です。 白マット釉を光沢のある釉薬にのせて、初夏の山中で静かに花を 咲かせるやまぼうし(山法師)の白を主題に製作しました。 リムがあることにより、お料理を乗せたときに余白ができて お料理が映えます。 〈サイズ〉 径 23cm   高さ 2.7㎝  ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 実店舗での販売もしておりますので、 在庫がなくなる場合がございます。 予めご了承ください。 

  • 四つ花文リム平皿(大)  釉裏紅

    ¥12,100

    リム(縁)のある大振りの平皿です。 デザイン化した文様をリズムよく並べることにより、 花が可憐に楽しく咲く様子を釉裏紅で描きました。 メインのお肉料金をのせたり、パスタ皿に使ったりと いろいろな場面で活躍してくれそうです。 また、リムがあることにより、お料理を乗せたときに余白ができて お料理が映えます。 〈サイズ〉 径 23cm   高さ 2.6㎝  ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 実店舗での販売もしておりますので、 在庫がなくなる場合がございます。 予めご了承ください。 

  • やまぼうし文リム平皿(小)  白マット釉

    ¥7,700

    SOLD OUT

    リム(縁)のある平皿です。 白マット釉を光沢のある釉薬にのせて、初夏の山中で静かに花を 咲かせるやまぼうし(山法師)の白を主題に製作しました。 メインのお料理をのせても、映えますし。 パン皿やケーキ皿などにもなりそうなリム平皿です。 〈サイズ〉 径 18.5cm   高さ 2.5㎝  ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 実店舗での販売もしておりますので、 在庫がなくなる場合がございます。 予めご了承ください。 

  • 花小紋長方皿   釉裏紅、たたき

    ¥5,500

    釉裏紅の紅色と呉須の青で描かれた長方皿です。   たたき作りとは、ろくろで引いて成型するのではなく 土を薄く平らにのばして、型にかぶせてたたいて成型したものです。 焼き魚や煮魚といった主菜の盛り付けに使ったり、 または、チーズやチョコレートを数種のせたりと いろいろ使い方が楽しめるお皿です。 〈サイズ〉 たて 9.5cm㎝  よこ 23.5cm  高さ 1.5㎝  ※1点1点手作りのため、サイズや形状、色、質感に 個体差があります。また、釉裏紅の発色の特性上、 画像が実際の色合いと多少異なることがございます。 実店舗での販売もしておりますので、 在庫がなくなる場合がございます。 予めご了承ください。  

Instagram
Facebook
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© 一位窯

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 皿
  • 酒器
    • 徳利
    • ぐい吞み
    • 高杯
    • 酒器
  • カップ
    • コーヒー碗
    • マグカップ
    • フリーカップ
    • スープ碗
  • 碗
    • 飯碗
    • デザート碗
  • 皿
    • 豆皿
    • 小皿
    • 平皿
    • 銘々皿
    • 長皿
  • 鉢
    • 小鉢
    • 深鉢(どんぶり)
    • 菓子鉢
    • 深鉢
    • 丸平鉢
    • 平鉢
  • 茶器
    • 湯吞
    • 煎茶碗
    • 急須
  • その他
    • はしおき
    • 蓋物
    • 花生け、花瓶
    • 福袋
    • 蕎麦猪口